124号

« =第37回日本のうたごえ全国協議会総会特集= “憲法の心、平和の風を世界中に” »

=総会記念講演=「憲法で基地を解体し、文化で平和の村づくり」 ⁄ 山内徳信(前読谷村村長、元沖縄県出納長、平和憲法 • 地方自治問題研究所主宰)

« 連載 » :”私的音楽語彙集草稿” — 最終回 — 林光(作曲家)

~第37回総会発言~

「憲法の心、平和の風を世界中に」総会のまとめ • 高橋正志(全国協議会会長)

【発言1】演奏普及 • うたごえおこし:松本英治 ⁄ 加戸悟 ⁄ 佐藤晋輔 ⁄ 武田仁 ⁄ 大門高子:【フリートーク • 文書発言】

【発言2】合唱団 • 協議会建設:井澤明宏 ⁄ 小永井万知子 ⁄ 松島正行 • 針野佳伸 ⁄ 【文書発言】 ⁄ 真木多香美 ⁄ 掛川貞省 ⁄ 四柳英明 ⁄ 【文書発言】

【発言3】職場のうたごえおこし:千田永 ⁄ 野村勝昭 ⁄ 垣内暉生 ⁄ 外山靖雄 ⁄ 【文書発言】

【発言4】演奏 • 創造:【文書発言】

【発言5】郷土のうたと踊り:山岸たかあき • 石塚かおる

【発言6】日本のうたごえ祭典02~05:綾正博 ⁄ 渡辺享則 ⁄ 堀川史 ⁄ 大口知子 ⁄ 園田鉄美 ⁄ 當眞嗣伎 ⁄ 【フリートーク】

年間優秀団体 ⁄ 体制

< 楽譜紹介 > :【2004年全国創作合宿創作曲】この時代(とき)の流れの中で~いのち~(千代村仁:原詞 ⁄ 石塚美穂、草村美和、千代村仁、中島尋子、前川誠、安広真理作詞 • 作曲) ⁄ 口説なーちゅちばい(當眞嗣伎:作詞 ⁄ 藤村記一郎、大門高子、中島正紀、山下恵子、山本忠生、渡辺一利、富盛トミ子:作曲) ⁄ 風よ語りつづけて(宮城あおみ:作詞 ⁄ 志田昌教、川島月夫、宮城春義、宮城あおみ:作曲) ⁄ マーミナーチャンプルー(大野文博:作詞、大野文博、小林ゆか、金城博子、山ノ木竹志、阿部健三:作曲) ⁄ 美らうた(五十嵐典子:作詞 ⁄ 安広真理:作曲) ⁄ 平和の999(大門高子:作詞 ⁄ 吉川敏男:作曲)

120号

« “うたごえは平和の力”さらに強く国のすみずみに! »
=第36回日本のうたごえ全国協議会総会特集=

【総会記念講演】「いい鑑賞者 • 聴衆が、いい文化を育てる」 — 人々の暮らしに生きる美術館をつくりたい — ⁄ 松本猛(安曇野ちひろ美術館館長)

=第36回総会特集1=

「人間の声輝く運動に」総会のまとめ • 高橋正志(全国協議会会長)

【討論1】2002年日本のうたごえ祭典in福岡のとりくみから:綾正博 ⁄ 堤龍輔 ⁄ 渡邊亮子 ⁄ 五十里智香子

【討論2】情勢に機敏に対応:松本英治 ⁄ « フリートーク”平和” » :立川孝信 • 宇佐美真梨 • 藤後博巳

« 連載 » :”詩の履歴書”No.34 • 新川和江(詩人) ⁄ “私的音楽語彙集草稿”No.45 • 林光(作曲家)

=第36回総会特集2=

【討論3】青年のうたごえ: « リレートーク”青年” » ⁄ 大熊啓

【討論4】地域のうたごえおこし:石塚早恵 ⁄ 山岡靖子 ⁄ 福島千尋 ⁄ 田沼義昭 ⁄ 山下恵子 ⁄ 兵藤憲一 ⁄ 加藤明子 ⁄ 奥村克美 ⁄ 中古賀久 ⁄ 小永井万知子 ⁄ 斉藤正廣 ⁄ 玉田菅雄

【討論5】職場 • たたかいの中から:魚田佳代 ⁄ 箱崎作次 ⁄ 壬生明美 ⁄ « フリートーク”職場から” » ⁄ 塙治子 • 伊藤千手子 ⁄ 高田龍治 ⁄ 塩沢馨

【討論6】創作 • 演奏 • 創造:新江義雄 ⁄ 武藤佳子 ⁄ 大塚園子 ⁄ « フリートーク”団活動” » ⁄ 今正秀 ⁄ 畠山輝敏

【討論7】うたごえ新聞:柿下房代 ⁄ 仲山公政 ⁄ 矢達菫子

【討論8】うたごえ祭典:青田卓也 ⁄ 宮城春義 ⁄ 「2003年日本のうたごえ祭典inながの成功へ」:伊藤常雄 • 小林悦夫 • 縣美恵子 ⁄ 伊藤ゆかり ⁄ 市川あずさ ⁄ 小林信敬

総会表彰 ⁄ 新加盟 • 退会団体

< 楽譜紹介 > :2003年日本のうたごえ祭典inながの記念創作 ⁄ 合唱組み歌≪みどり輝くいのち≫より ⁄ ふるさと(田畑つる子:作詞、新美佳三:作曲、小林康浩:編曲) ⁄ みどり(田畑つる子:作詞、小林康浩:作曲)

116号

« 第35回日本のうたごえ全国協議会総会特集 »

<特集>今、発しなければならない • 交響曲「五月の歌」 — 憲法のこころ — のメッセージ ⁄ 森英樹(名古屋大学教授、憲法学者)

第35回総会特集1

総会のまとめ:高橋正志(全国協議会会長)

【討論1】演奏 • 普及、他:小沢久 • 大熊啓 ⁄ 大門高子 ⁄ 小永井万知子 ⁄ 島袋美恵子 ⁄ 外山靖雄 ⁄ 塙治子 ⁄ 岡村万里

【討論2】地方祭典 • 合唱発表会、創作活動:小山真理子 ⁄ 三浦眞吾 ⁄ 水野茂幸 ⁄ 糠村弘憲 ⁄ 小林康浩 ⁄ 高木悦子 ⁄ 佐藤せいごう ⁄ 井ノ下勝彦 ⁄ 山北敦子 ⁄ 園田鉄美 ⁄ 武藤佳子

« 連載 » :”詩の履歴書”No.30 • 新川和江(詩人) ⁄ “私的音楽語彙集草稿”No.41 • 林光(作曲家)

【総会講演】「闘うことは希望を切りひらくこと」 ⁄ 山本三春(ジャーナリスト)

第35回総会特集2

【討論3】青年のうたごえ:奥村克之 ⁄ 福島千尋 ⁄ 泉谷知志 ⁄ 石田和江

〔青年フリートーク〕:「うたごえと仲間を支えに、裁判を闘って」金丸理津子(名古屋青年合唱団)

【討論4】協議会 • サークル建設 ⁄ 創造活動:上殿 ⁄ 吉村克之 ⁄ 松田さえ子 ⁄ 石塚かおる ⁄ 辻勲 ⁄ 高田龍治 ⁄ 水野純一

〔分科会報告より〕:岡崎健(新日鉄八幡うたう会)

【討論5】:小山幸代 ⁄ 渡邊亮子 ⁄ 三輪純永

【討論6】国際交流 ⁄ 日本のうたごえ祭典:藤村記一郎 ⁄ 告野琴美 ⁄ 宮里美恵子 ⁄ 伊藤常夫 ⁄ 綾正博

総会表彰 ⁄ 新加盟 • 退会団体 ⁄ 新役員

< 楽譜紹介 > :リムジンガン(朴世永:作詞、李錦玉(K.A.C)訳詞、高宗漢:作曲、青山義久:編曲) ⁄ 星よおまえは(荒木栄:作詞 • 作曲、小林康浩:編曲)

112号

« 第34回日本のうたごえ全国協議会総会特集 »

総会記念講演「絆 — 親父(おやじ)のソーラン節が聞こえる」 ⁄ 伊藤多喜雄(民謡歌手)

<特集”演奏会形式による歌劇「沖縄」 ⁄ 名古屋青年合唱団「春をよぶコンサート」(2001.3.10~11、名古屋市芸術創造センター)

「構想から再演まで」 ⁄ 浜島康弘(名古屋青年合唱団団長)、守屋博之(初演 • 再演指揮者)、木下そんき • 松永勇次 • 林光(歌劇「沖縄」作曲家グループ)

「歌劇『沖縄』再演を観て」 ⁄ 宝木実(日本のうたごえ全国協議会常任委員会顧問

« 連載 » :”詩の履歴書”No.26 • 新川和江(詩人) ⁄ “私的音楽語彙集草稿”No.37 • 林光(作曲家)

第34回総会特集

幹事長のまとめ

【総会発言】『しずおか祭典』:杉井睦子(静岡 • コーラス楽歌声) ⁄ 『各地のうたごえ祭典』:樋口玲子(兵庫のうたごえ)、前田治(函館トロイカ合唱団) ⁄ 『演奏 • 普及活動』:小沢久(埼玉合唱団)、鈴木勝雄(東京 • 調布狛江合唱団)、谷口武士(広島 • 合唱団エガンス)、宇佐見真梨(東京 • 絹の道合唱団)、井ノ下勝彦(かながわぞうれっしゃネットワーク) ⁄ 『創作』:園田鉄美(長崎センター合唱団)、林学(作曲家)、新国久代(静岡 • うたう仲間TOMO) ⁄ 『職場』:藤原一恵(京都府庁あじさいコーラス)、千川珠美(和歌山 • 保母のうたごえ)、藤田美江(電通合唱団浜風) ⁄ 『国際交流 — 2001アジアの風 — 』:水野純一(神奈川合唱団)、石川澄(大阪 • 河南混声合唱団)、藤村記一郎(愛知子どもの幸せと平和を願う合唱団) ⁄ 『うたごえ協議会』:山口みゆき(大阪のうたごえ)、赤井孝十四(奈良のうたごえ)、坂本明子(東京 • 合唱団北星) ⁄ 『うたごえ新聞 • 事業』:小山幸代(長野のうたごえ)、堀野美佐子(千葉合唱団)、高畠賢(北海道のうたごえ)、鈴木洋(新潟 • 男声合唱団どんぐり) ⁄ 『青年のうたごえ』:北川秀樹、立村勲(神戸市役所センター合唱団)、小室桐子(青年のうたごえ)、堀川史(長野合唱団) ⁄ 『21世紀うたごえ祭典』:堤龍輔(福岡のうたごえ)、伊藤常男(長野のうたごえ)、宮城春義(沖縄 • 南ぬ風合唱団)

< 楽譜紹介 > :へただけど(新川和江:作詞、林学:作曲) ⁄ しゃぼん玉に(出木みつる:作詞、林学:作曲) ⁄ 私らしさ(上甲梨沙:作詞、林学:作曲)