184号 「憲法9条をまもり活かす」 うたごえのさらなる飛躍をめざす年に 座談会 70年の歴史を糧に「生きる力」 歌・音楽でつないで次へ 総会特集号 総会記念講演「憲法と文化」 憲法を活かし、文化的に生きるために 中田 進氏(関西勤労者教育協会副会長) 総会の全発言及び文書発言一挙掲載 連載 石黒真知子(詩人) 楽譜紹介 「シュプレヒコール」 原田義雄作詞・作曲 山下和子編曲 1冊824円(税込)
183号 70周年記念日本のうたごえ祭典 70年の歴史を糧に「生きる力」 歌・音楽でつないで次へ 座談会 70年の歴史を糧に「生きる力」 歌・音楽でつないで次へ 全国合唱発表会 演奏批評座談会 全国合唱発表会<コンクール形式の部>審査結果 連載 石黒真知子(詩人) 栗山文昭(合唱指揮者) 楽譜紹介 混声合唱とピアノ、アコーディオンのための 「歌よはばたけ」 石黒真知子作詞 藤村記一郎作曲 1冊515円(税込)
182号 憲法・人権をうたう70周年記念日本のうたごえ祭典へ 障害者が生きやすい社会は、みんなが生きやすい社会 藤井克徳日本障害者協議会代表に聞く “PeaceFesta””HumanFesta”各ステージから 祭典・全国合唱発表会へ 各地の合唱発表会から 安倍改憲発議を止める、表現の自由を奪う動きに抗する力 高山佳奈子京都大学教授に聞く (連載)石黒真知子さん(詩人) 栗山文昭さん(合唱指揮者) 楽譜紹介 「抗う者たちの歌」(試聴) 美濃圭子作詞、服部安宏作曲 1冊515円(税込)
181号 70周年に拓く 日本のうたごえ創立70周年記念事業 記念事業の到達と課題・展望 田中嘉治(日本のうたごえ全国協議会会長) 70周年記念日本のうたごえ祭典へ歌って参加の大運動、座席がステージの試み 座談会 70周年記念普及曲 混声合唱組曲「こわしてはいけない~無言館をうたう」制作・初演から現在 渡辺享則(日本のうたごえ全国協議会 教育部) (連載)石黒真知子さん(詩人) 栗山文昭さん(合唱指揮者) 楽譜紹介 「約束のうた」 きむらいずみ作詞、たかだりゅうじ作曲 小林康浩合唱編曲、三好敬子ピアノ編曲 1冊515円(税込)