コンテンツへスキップ
作者別: utagoe
- ホーム   /  
- 投稿者:utagoe
( ページ5 )
●コロナ禍の中で拓く暮らしと音楽

- 「人間らしく生きること」は権利です
小畑雅子 全国労働組合総連合議長インタビュー
- 日本国憲法の平和主義のもとで進む軍事研究と、科学者
天文学者、理学博士 池内了氏に聞く
- 連載
石黒真知子さん(詩人)〝でたとこ勝負ポエム&エッセイ〟
- 愛知のうたごえ「まなぼ企画」5年間から
藤村記一郎 愛知のうたごえ創造委員会
- コロナ禍の中の音楽創造
渡辺享則 日本のうたごえ教育部責任者
- 楽譜紹介
「真実の歌 Part-2 ~傘じゃない~」
田中正浩:作詞・作曲 武 義和:編曲
「大好きなみんなへ」
中村はるな・宮本絹子・斉藤清巳:作詞 中村はるな:作曲 武 義和:編曲

1冊525円(税込)

- 日本のうたごえ全国創作センター創設
2020年度作品選考
- 被爆75年記念創作曲集「風の音符たち」
核兵器禁止条約発効へと向かう今作曲者から
園田鉄美「~被爆7 5 年核兵器廃絶へ今~N o N u k e s 手をつなごう」
高畠 賢「もしあなたがここにいれば ~折り鶴からのメッセージ」
たかだりゅうじ「生存の叫び」
藤村記一郎「いつか世界は」
- 日本のうたごえ「全国創作センター」創設
2020年度選考委員会 選考座談会
- 全国組織活動者・うたごえ新聞読者拡大会議から
基調提案
「コロナ禍でこそうたごえ運動の原点を光り輝かせよう」
田中嘉治(日本のうたごえ全国協議会会長)
参加者の発言から
- 連載
石黒真知子さん(詩人)〝でたとこ勝負ポエム&エッセイ〟
- 楽譜紹介
「しあわせになるために」
岡田尚:作詞 たかだりゅうじ:作曲 神辺真希:ピアノ編曲
「明日(あした)」
安積得也:作詞 たかだりゅうじ:作曲 小林康浩:伴奏編曲

1冊525円(税込)

- 被爆75年 うたごえは平和の力
2020年のうたごえ運動
- 被爆75年 広島、長崎から
日本のうたごえ祭典inひろしまの先に見えるもの
合唱と語りによる構成「平和の旅へ」初演から34年の軌跡
- コロナ禍の中のおんがく
寄稿 小村公次、坂元勇仁
うたごえ演奏創造 山本忠生、渡辺享則、武藤佳子、山本恵造
「危機を好機としてうたごえを発展させよう」田中嘉治
- 連載
石黒真知子(詩人)〝でたとこ勝負〟
- 楽譜紹介
「リナッシェロ)」
Rinascero、rinascerai
日本語詞 緒方一夫
合唱編曲 たかだりゅうじ
Song by Roby Facchinetti

1冊525円(税込)

- 未来の分岐となる 九条改憲を許さない
たたかいと連帯し、さらなるうたごえの飛躍を
2020年日本のうたごえ全国協議会総会特集
- 総会記念講演
「知らなかった ぼくらのヒロシマ」
アーサー・ビナード(詩人、俳人、翻訳家)
- 総会全発言
- 連載
石黒真知子(詩人)〝でたとこ勝負〟
- 楽譜紹介
「ひろしまへ(混声合唱編)」
アーサー・ビナード詩
仲村暢之曲

1冊824円(税込)