作曲家・池辺晋一郎氏に聞く/
65周年記念日本のうたごえ祭典・おおさかを終えて
- 作曲家・池辺晋一郎氏に聞く「うたごえとの来し方、これから運動への期待」
- 65周年記念日本のうたごえ祭典・おおさかを終えて祭典で得た財産とこれから 山本恵造祭典運営委員長
合唱発表会演奏批評座談会
- 連載 石黒真知子、小林康浩、栗山文昭
- 楽譜紹介 混声合唱組曲「無言館」より「今」
作詩 門倉さとし、作曲 長森かおる
1冊515円(税込)
「すべてのいのち輝かせ 未来への希望をうたおう」
65周年記念日本のうたごえ祭典・おおさかへ
○「文化の花が咲いて活きる暮らし」
祭典呼びかけ人・木津川計(「上方芸能」発行人)
○「祭典でめざしたもの。つくりあげたもの」
山元恵造祭典運営委員長、ほか
1冊515円(税込)
「生きる権利と文化」
3.11から2年、震災復興・原発ゼロへ”生きる権利と文化″
-文化は復興にどんな力になってきたか
三上満(子どもの権利・教育文化全国センター代表)
笠井貴美代(新日本婦人の会会長)
若松丈太郎(詩人、福島在住)
田中嘉治(神戸市役所センター合唱団、日本のうたごえ全国協議会副会長)
全国組織建設活動者会議(5月25,26日、熱海)
基調報告 うたごえ運動65周年から70周年に向って
西恒人(日本のうたごえ全国協議会会長)、ほか
石黒真知子、小林康浩
「いつも始まりのように」
作詩 石黒真知子、作曲 原田義男
1冊515円(税込)